| 
                    新居を探し始める時期として、賃貸なら半年前、分譲は1年くらい            
                     前が理想的です。ちょっと早すぎると思うかもしれませんが、式の            
                  3〜4ヶ月前などは忙しくて新居探しは中断してしまいます。            
             賃貸でも特に新築は人気があるので「いい物件に出会えない・・・」
      という心配のないように、なるべく早い時期から準備に取り掛かる            
                  ことをおすすめします。
 新居を選ぶ際のチェックポイント
 
 ・ 日当たりがいいか。
      ・ 電車の便はいいか。      ・ 収納スペースは豊富かどうか。      ・ 水回りはしっかりしているか。      ・ 車があるなら交通事情はどうか。      ・ 音もれはないかどうか。      ・ 部屋数は十分か。      ・ 将来子供ができたときのために公園が近くにあるかどうか。      ・ 賃貸の場合、もともとあった傷などの証拠写真を撮っておくなど。  
 また分譲の場合、そうそう買い替えができないものなので、慎重に
      選びたいものです。しかし実際に毎月同じくらいの家賃を払うなら、      やっぱり将来は自分たちのものになる分譲のほうが、絶対お得です。      検討する価値ありですよ。 私たちの例ですが、結婚して1年ほどは賃貸のアパートで暮らし、
      お互いの生活などを調査?してから、分譲購入を決意しました。      アパートの時より月々の家賃が下がり、部屋数も増えたので生活
      にゆとりができたように思えます。 これからの結婚生活にとても重要なことなので、お互いのライフ
      スタイルと価値観をもとに、しっかり話しあって決めていかれること      をおすすめします。   
            
			                                        
			  新生活の準備 TOP                          	   
		 
 |